2015.01.30
リフォーム工事の大変さ
ただいま、一般ユーザーのお客様のおうちの防水工事と
塗装工事が続いています!先週、今週と雨が多く、少し
工事も延び延びです(悲)
工事の峠も昨日は、お疲れがでたのか歯を腫らし
首にシップぐるぐる巻きで頑張ってました!
こんなときに元気に気を使ってくださるお客様!
助かります(o^^o)♪
工事には、予定通りにきっちりやってほしいと
いう気持ちと工事に立ち合っているから
工事の大変さもわかる。。。。。。。。。。。。。
正直、大変さがわからないほうが
自分は、楽である気がしますが
そんな普通な考え方では、ちゃんとした
リフォーム屋さんはできない気がします。
営業が仕事をとってきて工事にそのまま
投げる。。。!
そんなやりかたでは、ロスがでたり、意思の
疎通ができなかったり、営業と工事のバランス
がうまくとれなかったり。。。
お客さんと営業とそして工事、みんなで
ひとつの工事をいいものに仕上げる!
これが結構、気分がいいのです(o^^o)♪
お客さんと楽しくリフォーム工事を完了させる
ことがうちの工事峠のいつもの口癖!
しかし。。。すこーし口数が多いですが
なんとかなりまへん??? 峠さん(^_^;)?
最新ブログ記事
2025.09.30
関西万博笑えます!2025.09.30
つばさ公園majika2025.07.29
猿出没2025.07.24
プログラミング2025.07.24
夏花2025.06.23
アゲハ蝶2025.06.20
ハーブを買いました2025.06.20
窓本舗会議2025.06.14
さっそくトンボさんが2025.05.11
緑が映える時期になりました。