2016.02.24
管理マンションクロス貼り替え
先日、近くのマンションのクロスの貼り替えをさせていただきました!
悲しいことに清掃に夢中になり写真を撮るのをすっかり忘れてました
とりあえずクロス工事の場合のアドバイスですが・・
築年数の経つお宅のクロスの貼り替えは、リスク大☆
下地がいたんでいる場合があります。
ある程度ならパテで補修はできますが既存のクロスが
無理なくキレイに剥がせたら問題ないのですがムラに剥がれると
貼替えた際 クロスにムラが筋となって現れるのです。
その対処方法としてクロスを選ぶ際になるべく織物調を選ぶ(凹凸のある壁紙)!
すると筋がほとんど目立たなくなります。
好みもあるので個性を尊重したいのは山々ですが出来上がりのことを
考えると当店では、コチラがいいですよ!とご提案させてもらっています。
今回もお客様の好みでお選びいただきましたが気になったので
職人さんとお客様とで再度、一緒にお選びいただきました。
今日、他の用でお客様が来店!
きれいに貼り替えてくれたわぁ~と感激されていました。
こういったお声をかけていただくと慎重さは大事だとつくづく
思います。
工事後のトラブル回避のためにもこちらの意見もお伝えしています。
クロスの貼り替え時には、要注意!
最新ブログ記事
2025.06.23
アゲハ蝶2025.06.20
ハーブを買いました2025.06.20
窓本舗会議2025.06.14
さっそくトンボさんが2025.05.11
緑が映える時期になりました。2025.05.06
ゴールデンウィーク孫と箱館山2025.05.06
ゴールデンウィーク孫と海遊館2025.04.01
多肉さん2025.02.22
沖縄首里城建設中2025.02.22
孫と一緒の沖縄旅行第2弾