ジャロジーサッシのすきま風
先日、施設の方よりお問い合わせをいただき
寒いジャロジーサッシをなんとかしてほしいと
ご依頼がありました!
ジャロジーというのは、長方形のガラスが何枚
もついておりハンドルで回して開け閉めする
サッシです。
このサッシは、夏にはよいのですが
冬にはすきま風が悲しいほど入ってきます
今回は、バスルームと洗面所の窓!
ジャロジーでは、ちょっと厳しい窓ですね。。
バスルームの窓
施工前 施工後
こちらは、バスルームなので二重窓で断熱性をアップ☆
洗面所の窓
施工前 施工後
こちらは、デュオPGの上げ下げ窓を設置
させていただきました!
サッシの枠は、うちの峠が造作工事で
頑張りました^^;
まぁ~なんとキレイ~☆
これで子どもたちも冬の寒いすきま風から
解放され、快適なバスタイムですね😊
最新施工事例
2021.01.09
LIXIL 駐輪場『ネスカRミニ』2021.01.09
LIXILテラス屋根パワーアルファ―2020.12.24
木製バルコニー・屋根材設置工事2020.12.24
LIXILカーポート パワーアルファ―2020.12.24
リフォーム雨戸交換工事2020.01.24
神社ホール屋根工事2020.01.24
屋根カラーベストカバー工法2020.01.24
マンション防水工事2019.09.06
LIXIL システムキッチン『リシェルSI 』2018.09.04
地震に備え・・・・月別アーカイブ